ログイン

ぱわふる

球技が好きなWebエンジニアの日記。最近は株式投資やテニスの成績を記録していっています
Perl Data Language 基礎編 #05 「PDLとPerlの変数間のやりとり、null、バッド値の伝染、PDL生成のベンチマーク」 Perl Data Language 基礎編 #07 「多次元ピドルから配列リファレンスへの変換、ベクトル走査、atとsclrの違い、topdl」

2014/05/27(火)Perl Data Language 基礎編 #06 「PDLの資料」

プログラミング::Perl

PDLの資料

  • 「The PDL Book」
  • 「PDL ― Scientific Programming in Perl」の付録BのPDLモジュールと関数インデックス
  • 「PDL::QuickStart」
  • 「PDL-2.007 - Perl Data Language - metacpan.org」

このへんが良い感じです。

日本語だと

  • 「PDLによる統計・解析」
  • 「PDLで数値計算」

ぐらいしか資料がないので、現在のところ英語が読めないとまともに使えない状況です。

コメント(0件)
- - -
コメント(0件)
名前:    ?
E-Mail(任意/非公開):
Perl Data Language 基礎編 #05 「PDLとPerlの変数間のやりとり、null、バッド値の伝染、PDL生成のベンチマーク」 Perl Data Language 基礎編 #07 「多次元ピドルから配列リファレンスへの変換、ベクトル走査、atとsclrの違い、topdl」
著者情報
著者のpawa(略歴)です。Webアプリを作るのが好きなエンジニア・テニスプレイヤー・個人投資家。もっとも使われている個人プロダクトはすごい名前生成器(7000万PV+)。コツコツ積み上げることしかできない凡人です。仕事で使う技術の話を書くわけにもいかず株式投資やテニスの記事が多いです💧
株式投資の年初来損益
2018: START! (記録残っておらず)
2019: +25.0% (確定損益: -75,246円)
2020: -1.5% (確定損益: -125,791円)
2021: +59.8% (確定損益: +870,292円)

2022: -4.7% (確定損益: +233,089円)
2023: +32.5% (確定損益: +1,152,444円)
2024: +44.4% (確定損益: +1,636,095円)
ダブルバガー以上の利確一覧 (5銘柄)
最近の記事
  • Ubuntuをアップグレードしたらmonitが /home 以下だけ読み込めなくなった件
  • 2024年度の年間投資成績,主な売買の記録
  • 2024年度 8ヶ月間の株式投資の成績
  • 2023年10月27日〜12月15日の決算発表の所感(プレミアグループ,STIフード,守谷輸送機工業,日本アクア,IPS(4390),日本ホスピス,ギフトHD)
  • 【草トー】硬式テニス男子シングルス 2勝2敗
最近のコメント
  • テニスサークルを半年運営して役立った、毎回の活動を楽しくするアイテム6選 pawa
  • テニスサークルを半年運営して役立った、毎回の活動を楽しくするアイテム6選 小澤萌
  • CanoScan 5200F がPATHを削らずに Windows8 で動いたメモ DD
  • CanoScan 5200F がPATHを削らずに Windows8 で動いたメモ M.A
  • CanoScan 5200F がPATHを削らずに Windows8 で動いたメモ M.A
タグ
  • プログラミング (50)
    • Perl (37)
    • Python (5)
    • JavaScript (2)
    • 自然言語処理 (6)
  • Web技術 (9)
  • インフラ (6)
  • スポーツ (18)
    • 野球 (2)
    • テニス (15)
    • 卓球 (1)
  • 勉強 (25)
    • 統計学 (12)
    • 心理学 (6)
    • 英語 (2)
    • TOEIC (2)
    • 大学 (1)
  • 漫画とアニメ (1)
  • ゲーム (1)
  • 小説 (3)
  • 投資 (21)
  • 登山 (1)
  • 雑記 (6)
adiary Version 3.50p